ちょっと小腹が空いたときや食事後のお口直し、あるいはエチケット用として親しまれているガム。
そんなガムは子どもから大人まで幅広い層から人気を集めているお菓子ですが、マナーについてときどき問題になることがあります。
特に多いのが道路にガムを吐き捨てる行為で、比較的マナーの良い国として知られている日本でもガムの吐き捨てがあとをたちません。
ガムは自然に溶けたりしないため、一度道路に吐き捨てられてしまうと、固まって道路にこびりついてしまうという厄介な性質があります。
実際、こびりついたガムによって近所の道路が見るも無残な姿になってしまっているという地域も少なくないのではないでしょうか?
そこでこの記事では、道路にこびりついたガムの落とし方について詳しく紹介していきたいと思います。
道路にこびりついたガムを落とすさまざまな方法について紹介していくので、この記事で紹介している方法を参考にして、道路にこびりついたガムの掃除をおこなってみてはいかがでしょうか?
<目次>
この記事では道路にこびりついてしまったガムの落とし方について紹介していきますが、ひとくちにガムの落とし方と言っても、その方法は一つだけではありません。
道路にこびりついてしまったガムはさまざまな道具を使って落とすことができます。
そこでここからは、道路にこびりついてしまったガムを落とす際に活用できる6つの落とし方について紹介していきます。
使用する道具と実際にガムを落とすときの手順について紹介していくので、どの方法を採用するか検討してみてくださいね。
道路にこびりついたガムを落とす方法の一つ目が、専用のスプレーや液剤を使って落とす方法です。
最もポピュラーな方法と言えるのが、この方法になります。
こびりついたガムに悩まされている方は多く、ホームセンターなどにいけば専用のスプレー剤や液剤を購入することができます。
商品名にガムリムーバーやガムクリーナーと書かれているので、すぐに見つけることができるはずです。
この方法でガムを落とす際に必要になるのは、ガムの除去剤とヘラの2つのみです。
まずは、スプレータイプの除去剤や液体タイプの除去剤を、道路にこびりついてしまっているガムに塗布します。
あとはしばらくまってから、ヘラを使ってガムを落としていくだけです。
除去剤を使うことでガムが剥がれやすくなっているので、ヘラできれいに落とすことができますよ。
道路にこびりついたガムを落とす方法の二つ目が、ガムを冷却させて落とす方法です。
経験したことがある方もいるかと思いますが、普段は柔らかいガムは、冷却させると固くなるという性質を持っています。
道路にこびりついているガムは粘着性を保ったままですが、冷やして固めることによって粘着性を弱め、そのタイミングでガムを除去していくわけですね。
この方法で必要になるのは、ガムを冷やす道具とヘラです。
ガムを冷やす道具としては、氷やコールドスプレーを使用します。
手順はとても簡単で、道路にこびりついているガムに氷を当てるかコールドスプレーを噴射するかして、ガムを冷やしていきます。
ある程度ガムを冷やすことができたら、後はヘラで取り除いていくだけです。
氷だとガムが冷えるまでに時間がかかるので、コールドスプレーの方が効果的です。
道路にこびりついたガムを落とす方法の三つ目が、ガムに油をつけて落とす方法です。
こちらも冷やす方法同様、ガムの性質を活用して除去していく方法になります。
ガムには、油分に溶けてしまいやすいという性質があります。
ガムを噛んだままご飯を食べてしまい、ガムがサラサラと溶けていってしまったという経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?
この方法では、そんなガムの性質を活用して除去していくわけですね。
この方法で必要になるのは、油、洗剤、ヘラです。
まずはガムに油を塗っていきます。
油がガムの全体にいきわたったら、ヘラを使って剥がしていきます。
そのままだと道路に油が残ってしまうことになるので、洗剤を塗り、残った油と一緒に拭き取るようにしましょう。
道路にこびりついたガムを落とす方法の四つ目が、除光液を使って落とす方法です。
女性が爪につけたマニュキュアを落とす際に使用する除光液ですが、この除光液がガムを落とすのに活躍してくれます。
除光液にはアセントという成分が含まれているのですが、このアセトンはガムを溶かす性質を持っているので、ガムに塗ることでガムを除去しやすくなるわけです。
この方法で使用するのは、除光液とヘラの2つです。
まず初めに、道路にこびりついてしまっているガムに除光液を塗布していきます。
するとガムが溶かされて落ちやすくなるので、後はヘラを使ってはがしていくだけです。
道路にこびりついたガムを落とす方法の五つ目が、アルコールを使って落とす方法です。
アルコールにもガムを溶かす性質があるので、ガムを溶かし剥がしやすくすることができます。
ただ、アルコールと言っても市販のお酒ではアルコール度数が低く、ガムをうまく溶かすことができないので、エタノールなどを使用するようにしてください。
この方法で必要になるのは、アルコールとヘラのみです。
方法は簡単で、アルコールをガムに塗布し、少し放置した後にヘラで剥がしていくだけです。
道路にこびりついたガムを落とす方法の六つ目が、高圧洗浄機を使って落とす方法です。
高い圧力で水を噴射し、道路にこびりついたガムを落としていきます。
この方法で必要になるのは高圧洗浄機のみです。
高圧洗浄機から噴射される水をガムにあて、落としていきます。
道路にこびりついてしまったガムを落とす方法について紹介してきましたが、ガムの数が多いようであれば、業者に依頼してガムを除去してもらうことも検討しましょう。
業者に依頼する場合、大抵高圧洗浄機を使って除去しますが、高圧洗浄機を使えば短時間で大量のガムを除去できるので、道路にこびりついてしまっているガムが多い場合にも対応しやすくなっています。
多少費用はかかりますが、高圧洗浄機を購入する必要もありませんし、手間も時間もかかりません。
また、しっかりと除去することができますよ。