大切な故人が眠る墓石は定期的にクリーニングをしたいと考える方が多いと思います。
しかし、このような方の中には
「自分で墓石をクリーニングする時間がない」
「自宅とお墓のある場所が離れていてなかなか足を運べない」
「そもそもどうやってクリーニングしていいかわからない」
などの理由により、自分で墓石をクリーニングするのが難しいという方も多いのではないでしょうか?
そこで、自分で墓石をクリーニングするのが難しいという方向けに、墓石のクリーニングを実施している業者について紹介していきます。
墓石のクリーニングを業者におこなってもらいたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【あわせて見ておきたい】
<目次>
墓石のクリーニングを実施しているクリーニング業者の中で、以下の5つのクリーニング業者についてご紹介いたします。
(※選定方法:Google検索で墓石クリーニングに関する検索結果上位の業者を選定)
ここからは、それぞれのクリーニング業者の特徴やクリーニングを依頼する際にかかる費用などについて紹介していきます。
墓石のクリーニングをおこなっている業者の一つ目が、「ダスキン」です。
掃除用具の販売やハウスクリーニングサービスなどで有名なダスキンですが、ダスキンは墓石の清掃サービスも提供しています。
ダスキンの墓石クリーニングサービスは、定期的に墓石清掃をおこなってもらえるのが特徴です。
遠方にお墓があり、定期的に墓石をクリーニングするのが難しいという方には助かるサービスだと言えるでしょう。
ダスキンはクリーニング業界で最大手と言える企業ですので、安心して墓石のクリーニングを任せることができるという点も魅力の一つとなっています。
料金 | 22,000円〜(税込み) |
高圧洗浄機でのクリーニング | なし |
対応地域 | 全国各地 |
ダスキンと並ぶクリーニング業界大手の「おそうじ本舗」。
おそうじ本舗も墓石のクリーニングサービスを提供している業者の一つです。
おそうじ本舗の墓石クリーニングサービスは墓石1基あたり19,800円〜とダスキンよりも安くなっています。
エコロジータイプの植物性洗剤を使ってクリーニングを実施してくれるので、墓石を劣化させることなく、水垢やカビ、苔などの汚れもしっかりと落としてくれます。
また、全国どこからでも依頼できますし、海外からの依頼にも対応してもらえるようになっています。
料金 | 19,800円〜 |
高圧洗浄機でのクリーニング | なし |
対応地域 | 全国各地 |
墓石は年に1〜2回程度しか手入れをおこなわないのが一般的です。
そのため、頑固な汚れがこびりついてしまいがちですが、頑固な汚れもしっかりと落としてほしいと考えている方に検討してほしい業者が、大山石材の墓石クリーニングサービスです。
大山石材では、高圧洗浄機を使って墓石のクリーニングをおこなうため、墓石にこびりついてしまった頑固な汚れや水アカ、苔、カビなどの汚れもしっかりと落としてくれます。
また、オプションサービスとして、
などもおこなってくれます。
料金 | 20,800円〜 |
高圧洗浄機でのクリーニング | あり |
対応地域 | 東京 |
ゴミ屋敷の清掃や遺品整理、引っ越しで出る大量のゴミや不用品の回収をおこなっている、「ゴミ屋敷バスター七福神」。
七福神では、墓石の洗浄やお墓のクリーニングサービスもおこなってくれます。
七福神の墓石のクリーニングサービスでは、洗剤や薬品は一切使用せず、重曹と特殊な高圧洗浄機で墓石のクリーニングをおこないます。
そのため、洗剤や薬品によって墓石が傷んでしまったり劣化してしまったりする心配がありません。
また、墓石のクリーニングに精通した専門の職人が対応してくれるので、墓石をいたわりつつ、しっかりと汚れを落とすことができるようになっています。
料金 | 1,500円/1㎡~ |
高圧洗浄機でのクリーニング | あり |
対応地域 | 関東地区、関西地区、東海地区 |
【Recommend】
愛知県や岐阜県、三重県などの東海地域で墓石のクリーニングを検討している方は、アースクリーン株式会社の墓石クリーニングサービスも検討してみましょう。
アースクリーン株式会社は一般清掃や特殊清掃などを専門におこなっている清掃業者で、墓石のクリーニングサービスや墓参りの代行サービスも提供しています。
アースクリーン株式会社の墓石クリーニングサービスでは、高圧洗浄機を使わず手作業で墓石のクリーニングをおこないます。
また、仕上げに特殊なコーティングを実施し、2〜3年経過しても墓石がツルツルな状態を維持できるというのも、アースクリーン株式会社の墓石クリーニングの特徴の一つです。
料金 | 18,000円〜 |
高圧洗浄機でのクリーニング | なし |
対応地域 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
墓石のクリーニングをおこなっている業者について紹介してきました。
墓石のクリーニングは故人への挨拶もかねて自分の手でおこないたいと考えている方がいらっしゃるかと思いますが、遠方に住んでいるなどの事情により、自分での対応が難しいという場合も少なくありません。
その場合は、無理に自分で対応しようとせず、墓石のクリーニングをおこなっている業者を活用してみませんか?